クタビレ主婦の徒然日記

気の赴くままに投稿します。

小2娘、体操教室へ。私も裏テーマを見つける。

 

娘の習い事がまた1つ増えることになりそうだ。

  • そろばん(毎週木曜と土曜)
  • 習字(第1と第3土曜日)
  • 体操教室(毎週土曜日)←新規

 

今日が初回の体験会で、来週の2回目を経て入会となる。本人はやる気満々。たまたま得意の鉄棒の回だったので、最初から最後まで表情がイキイキ✨して楽しそうだった。

あれがやりたい!これが出来るようになりたい!と練習メニューがマッチしているようで。私的には前半20分くらい走り込みしているのもいい。身体が弱めの娘、丈夫になれ〜。まだ体験1回目だけど、これはもう入会決定だな。という雰囲気。

第1と第3土曜日は習い事が3つ被ることになるけど大丈夫なんか?と聞くと本人曰く、『大丈夫♪』とのこと。来週が習い事フルコンボの週なので、スケジュールと体力的な様子を見てみたい。

 

あと、習い事する時は子供の様子だけでなく、指導者のこともよく観察するようにしている。なるべくコミュニケーションを取れるようにしたいから。

ここの教室のコーチはサラッとした印象。必要以上に保護者とコミュニケーションを取らないのかな?と感じた。掴みどころがなさそう。

うーん、気になる。。。

というわけで、コーチの名前を検索。教室のページ以外に個人ブログに辿り着く。このコーチ、かなり興味深いぞ!!

 

  • 体育系の大学出身
  • 新卒で地元企業に就職するも、嫌気がさして半年以内で転職。独立を考えて徹底的に自己分析し、ロールモデルとなる人を探す。見つけ出して、とんとん拍子でその人の元で働くことになる。
  • 転職して1年半ほどで独立し、起業する(今の体操教室)

 

社会人になってから僅か2年で独立するってか。しかも、10何年も働いている正社員の私よりも年収がかなり上のようだ。よくネット記事で見かける若手起業家そのもの。(年は私より10個下…)

私も"今の組織から飛び出して自分の力で稼ぎたい"という願望を密かに持っているので、今後注目させていただこう。身近でこのような人がいるって有り難い。娘のコーチだけども、私も先生という目で見るよ。

 

 

ところで、ちょいと子供たちのお月謝を整理してみたい。ざっくり。

▪️小2娘 

  • そろばん   7,000円
  • 習字     3,000円
  • 体操(予定)        7,000円
  • 進研ゼミ(※) 7,000円

       計 24,000円

※作文講座のオプション付き

 

▪️年中息子

  • サッカー     1,000円
  • そろばん(予定)    7,000円
  • こどもちゃれんじ 4,000円

                                計 12,000円

 

2人合わせて36,000円。

一般的に高いのが安いのか分からないけど、かさんできている。頑張って働こ。

 

 

 

新年度からの生活を想像して、またまた不安定になる。

 

考えたくないけど、来月はすでに新年度を迎えている。私は異動になる可能性が高い。おそらく本部だろう。そう考えると心がザワザワしてまた不安定になってくる。

 

今の職場は通勤時間が長いけど、比較的平和な所。でも本部は…。時短だろうが仕事量が多くて、平日は何とか定時で上がっていたけど、休日は子供ほったらかして平気で出勤していた。(ハズレ部署に当たる確率多め⁈)

そんな生活を思い出して、心穏やかでいられなくなり、イライライライラ🌀

 

そもそも、今ですら帰宅から寝るまでの間はきりきり舞いで、正直なところ、ギリギリに近い生活だと思う。だけど、心穏やかに過ごせている。なぜか?仕事での心理的な負担が少ないから。

では、本部では…。仕事に追われていて、毎日心身共に擦り減らしていると思う。今と同じ生活を続けていたら、確実に破綻する。ましてや、時短勤務はあと1年で、息子が小学校入学と同時にフルタイム勤務が復活する。ひぇっ!おそろしや〜。仮に異動せず今のまま据え置きになっても、2年後にどうにかしないといけない。←このタイミングで退職するって考えていた時もあった。

 

というわけで、

『4月からもし私が大変な部署に行ってしまったら、平日は夜ご飯作りません!!』

と高らかに夫に宣言した。

そう、今も昼ごはんに利用しているヨ○ケイの冷凍弁当を夜ご飯にも導入するのだ。"夜ご飯"って括りだけですんごい時間必要なんだからね。(作り置きはしない派)

ウチの夫の場合、料理はおろか食器洗い大嫌い人間だから、調理・盛り付け・洗いまでぜーんぶ私が担っているからね。レンチンで済んだら、洗い物も含めて相当時間短縮されるはず。

 

夫『余裕のある日、ちょっと自分でカレー作ってみようかな。毎日冷凍弁当はいやだ』

 

そうです。是非、今から練習しておいて欲しい。私が残業ある日は、夫だけでとうにかして欲しいからね。自分が作るなり、惣菜調達してくるなり。

 

 

子供たちは、私のただならぬ空気を察したようで、ちょっと落ち着きがない。

特に息子は前から反抗期であるうえ、頑固になった。『ばかやろう』『ブス!』とかいいながら、私を金魚のフンみたいにストーキングしてくる。私も心穏やかでなくなってるから、1人にして欲しい。

家事もサボりがちになっているから、今夜は1人でクールダウンしながら片付けなどしたかった。だけど、息子はいつまでも寝室に向おうとせず、相変わらず張り付いてくるので言い合いになる。もう寝る時間だ。家事の邪魔だし、いい加減怒るよ?

それから冷戦状態に入り、我慢くらべ。息子無視して家事に没頭したあと机に向かう。ふと隣を見ると机に突っ伏して眠りに落ちていた。天使。

 

 

 

今くらいの季節がとても尊い

 

この頃、自分の中で冬眠明けのような感覚がある。そういえば、1年前も同じような事を考えていたな。

akiocha.hatenablog.com

 

もう2月が終わろうとしているんだな。来月からは雰囲気が本格的に年度末。気付いたら人事異動発表あって、また新たに別れと出会いがやってくる。毎度のことだけど怒涛。せわしない。

でも、このルーティン嫌いじゃないよ(*´꒳`*)

こんな時期だからこそ、今年も誕生日(3月中旬)に有給取って充電するよー✨無理やりでも絶対とるもんね。

 

と、自分の誕生日休暇に向けてモチベーションを上げている最中だが、また鬱憤が溜まってきて、昨夜家を飛び出した。ご飯と風呂準備して掃除もしとくから、あとよろしくーと言って。

久しく行けてなかった市民プールに行きたくて服の下に水着を装備して行ったら、『3月下旬まで工事のため閉館いたします』だと。水着着ちゃってる私は間抜け。

しょうがないので、次。バッティングセンターに行ってみようと向かっていたら、途中でカラオケ屋を見つけて入る。

1時間歌い続けたけど足らず、帰宅して風呂掃除に精を出してみる。溜まりに溜まったピンク汚れ相手に解消しきれなかった鬱憤をぶつける。

色々スッキリさせてから真夜中に映画『帝一の國』を鑑賞。オープニングからゾクゾクするわぁ。素晴らしい。

 

夜更かしは最高に楽しいんだけど、アラフォーにもなると翌朝だるかった。若い子の特権だね。とりあえず、週明けからまた頑張ります!

 

 

 

小2娘、病み上がり直後に大舞台を経験する。

 

アデノウイルスを罹患してから復活まで、結局1週間以上かかってしまった。明日からやっと小学校に復帰。長かった…。

akiocha.hatenablog.com

好き嫌いが多く、少食な娘。肉魚が嫌いという致命的さ。だから治りが遅いんだろうな💦

 

さて、病み上がり直後というタイミングではあるが、本日は大舞台の日。書初めの県大会だった。第3部は当市内小中学校の学年代表が総合体育館に集結して一斉に揮毫。この中から入賞できるのは全体の4割。倍率2.5か。(入試に送り出す気分)

来年以降も代表に選ばれるか分からないから、何がなんでも出て欲しいという気持ちだった。療養明けが間に合って一安心。

体調を見ながら土曜日から1日に2、3枚程度練習し、本番に備えた。練習は上手くいっても会場では力を発揮できるのか。

 

 

会場の雰囲気が重々しい。このような場所で各々集中して取り組む子供たち。

f:id:akiocha:20240212163938j:image

ゆっくりじっくり考えながら2枚のうち1枚を選んだ娘。

f:id:akiocha:20240212171704j:image

体調が万全とはいえない上に、大勢が怖いと言っていて、放り込まれたネズミみたいに縮こまっていた。でも、なんとか頑張ったよう。

 

そして、大会終了2時間後には審査結果発表。入賞者の名前が張り出される。掲示板の前にはひとだかりが出来ていて、名前があるかドキドキ。(合格発表?)

残念ながら名前はなかった。あまり練習出来なかったし、出場だけで上出来!という気持ちで臨んでたけど、いざ名前がないと分かるととても悔しい。。本人にも報告したら『私、選ばれなかったの?』と呟いて目に涙を浮かべていた。やはり会場ではいつものような感覚で書けなかったようだ。

全員上手だったもん、しょうがない。

 

まだ小学2年生。まだまだチャンスはたくさんあるので、挫けずまた頑張ってほしいな。

 

今週のお題「元気を出す方法」とはズバリ妄想することだ!!

今週のお題「元気を出す方法」

私には妄想癖がある。むしろ元気の源とすら思っていて、ポジティブに捉えている。なんだったら、この特技がなければ今頃不幸かも。妄想バンザイ。

※楽しいんで、だらだら長々書きます。

 

◎妄想1 脳内会話

なんか喋りたいし、話を聞いて欲しい。でも誰もいない。

こんな時には頭の中に都合よく架空の誰かを引っ張ってきて、好きな事喋って、自分にとって都合のいい返答をもらう。これで結構満足する。特に自慢話したい時にはもってこい!

あっ、本日の脳内会話を紹介させてね。

↓↓↓

早朝6時ちょっと過ぎに、また震度3の地震が発生。今すぐ誰かと話したいけど、この瞬間誰もいなかったので、脳内にすぐさま誰かがやってきた。

 

私『おはよー、聞いて。寝室のベッド上限定だけど、私地震予知できるようになったわ』

誰か『なんで分かるんですか?』

私『なんかね、発生2、3秒前くらいにゴゴゴゴゴって音が聞こえるの。元旦の時もめっちゃ聞こえた。もう聞こえないから今日はこれで大丈夫だと思う。てか、音聞こえない?』

誰か『聞こえないです。危機管理能力ぱないすね。』

 

はたから見ると黙ってひとり佇んでるように見えるだろうが、実は絶賛会話中。

仕事中、たまたま雑談するタイミングがあったので、この地震ネタを話してみた。相手の反応が脳内会話とほとんど一緒で気持ち良くてニンマリ😁(脳内雑談しまくってるおかげで、リアル雑談も結構得意)

 

あっ、地震前の音が聞こえるのは本当です。

 

◎妄想2 脳内フィルター

最近ちょっと嫌な事が続きまして。割と傍で仕事してる人が機嫌悪い日多めで、カリカリ当たられる。ナイーブな私にとって辛いこと。自覚あるのかないのか知らんけど態度が悪すぎなので、一緒に仕事したくない!!と少しばかり周囲に漏らす。

それが本人の耳に入ったのか、突然謝罪してきた。

『今までごめん!!最近忙しくていっぱいいっぱいで、全然余裕なかった。もう頭ぐちゃぐちゃで気を回すこととか出来なかった。まさかそんな思いさせてたなんて。本当に本当にごめん!!』

 

私にはこう聞こえてきた。

『今まで本当にごめん!マジでしんどくて余裕なくてそんな思いさせてたなんて気づかなかった。だから頼む、俺の事嫌いにならないで。俺のこと捨てないでくれー!!😭😭』

どこかの漫画みたいに、ダメ男に泣きながら懇願されハグされるシーンが浮かんできた。不覚にもちょっとキュン💓となり、まあ許してやるかと。むしろ告ってくれてありがとう✨(いよいよヤバみ)

 

◎妄想3 慣れてくると泡のように湧いてくる

ここまでくるとそんなつもり無いのに妄想がじゃんじゃん。愉快です。

akiocha.hatenablog.com

akiocha.hatenablog.com

 

◎総括

  • 妄想は楽しい、可笑しい。
  • ただし、妄想と現実がごちゃまぜになると危険。脳内を悟られないように。

※実際に口に出したらヤバいことも沢山あるから、取り扱いにご注意を。

 

さあ、楽しくなるために妄想力をどんどん上げていかんまいけ!!

 

 

今年はアデノウイルスかぁ〜

先週は息子、今週は娘が病床に伏せている。体温計40℃とか普通に計測されんだ、えっ?!みたいな。

我が家、去年はインフルで今年はアデノウイルスの年らしい…。(小学校では隣のクラスがインフルで学級閉鎖。感染症のおかわりは不要。絶対に貰ってこないで〜)

akiocha.hatenablog.com

akiocha.hatenablog.com

 

2週続けて夫婦して休み合いし、職場にペコペコ。理解のある職場で良かった。

だいたいいつも息子が病原菌を運び入れてきてケロッと治癒したと思ったら、次は娘に移ってこっちが重症化するパターン。もちろん今回も娘は重症化。今日なんか2時間かけて点滴してきた。午前中の診察入れたら今日1日のほとんど病院にいた。

 

息子と比べて娘はとても敏感で、電気が眩しい、暑い寒いだの注文が多い。寝室の毛布が嫌だから、1階で布団で寝たいとのことで、夫婦変わりばんこで一緒に夜を過ごす。(トイレに行く元気もなくて)オムツかえて、喉乾いた、頭痛いよぅなど、夜通し看病でもうフラフラ😵おまけに身体まで痛い…。

アデノは高熱が4〜5日続くらしく、今夜が山かなぁ…。タミフルみたいに特効薬はなく、熱下がるの待つしかないんだと。しんどいやろうな😭

 

さて、普段は聞き分けのない息子が"姉ちゃんの所には行かない"という言いつけをしっかり守っている。ほとんどのおもちゃが置いてある和室に全く寄り付かず、マイペースに遊んでいる。逆に、普段聞き分けの良い娘は療養中の息子に寄っていき(元気に見えるのか?)、結果貰ってしまう。

なんだかんだ要領がいいのは、末子である息子である。

 

 

 

ブログ始めて1年🎉私にもたらしたメリットについて

 

去年は苦しくて苦しくて、ちょっとでも心から笑いたいと思って始めたブログ。毎日くだらないネタを連投していた初期から、数週間に一度ふつうネタを投稿する現在。

1年の間にテイストや考え方、投稿頻度もずいぶん変化。フラフラしているなぁ。

 

苦しい事(時)こそ面白おかしく✨

気持ちを消化するのに最適なツールだし、いいストレス解消法だと思う。なので、去年に比べて今は格段に幸せ。色々な出会いもあって新たな居場所を発見することも出来た。

 

それに、ブログやって現実的なメリットもあった。それは、仕事力が格段にアップしたこと

文章書くってなんだかんだ頭使うし、公開するからには間違ったことや良い加減なこと書きたくないから、この表現は適切かっていちいち調べる。気になったら即ググる。時間が限られた中でやってるから、ソース(根拠)を速読するクセもつく。何度も何度も見直す。(そして自分らしさもプラス)

この作業を簡単に表すと

  1. ネタ思いつく。
  2. オチまでなんとなく考える。
  3. とりあえず書く。
  4. 文章を整える。
  5. おかしい箇所がないか見る。
  6. 変だと思ったら調べる。
  7. また書く。
  8. 567を繰り返して微調整。
  9. 公開する。

※このネタも帰りの運転中に思いつく。居ても立っても居られず、そのへんのスーパーの駐車場に停車して10分程度わーっと下書き。(作業123)

 

普段の仕事にも活きてきてるわけで。

  • ちょっとした記録ぐらいなら詰まらずに文章に起こせるようになった。(作業1234)
  • 文書を解釈するため、分からない部分は徹底的に調べて消化。分からない所なんて大量にあるから、なるべく速読する。(作業56)

仕事の訓練という考えはなかったので、嬉しい誤算。すごい相乗効果だった。

 

 

でもね、ひとつ難儀な現象が起きている…。

一緒に働いているメンバーとのこと。皆それぞれマイペースで居心地のいい雰囲気で、それはそれでいい。4月から私2年目、他1年目という立場で、共に頑張った。

akiocha.hatenablog.com

akiocha.hatenablog.com

 

私が1番年数が長いということは、私がヌシという構図。このヌシという立場が初めてなのと、ブログ効果で身に付いたスキルによって、いろんな感情が出てきてしまうわけで。

  • 仕事内容については先輩な私がどうしても一歩先に行ってしまう。
  • スキル習得によって徹底的に調べてしまう。

この雰囲気が周りにプレッシャー与えているみたいな。"また何か調べてる"とか"そこまでしなくていい"という空気感。

私は私で、周りのことを"呑気だなあ"とか思ってしまったり。

 

何が言いたいかと言うと、私も仕事に厳しくなった感があるし、意識が違くてメンバーとの隔たりを感じる。和気あいあいがモットーだったから、この状況は結構しんどい。だけど、しっかり仕事はしたい。バランスが取れなくなっていくー。将来怖い上司になるのかしら。

 

…こんな調子こいたことつぶやいて、近い将来痛い目見そうだな。4月にまた人事異動やってくるから。異動したら私も1年生に戻って立場逆転ですから!!😂

 

(余談)

相乗効果といえば、途中からハマったこれも相まっていると思われる。矛盾があったらやり直し。完成させるためには何度でもリスタート。根気がいる。

f:id:akiocha:20240201230333j:imagef:id:akiocha:20240201230339j:image

100問中あと少しで50問制覇。近頃は毎晩洗濯回している間に1問。字が汚い。