クタビレ主婦の徒然日記

気の赴くままに投稿します。

ブログ始めて1年🎉私にもたらしたメリットについて

 

去年は苦しくて苦しくて、ちょっとでも心から笑いたいと思って始めたブログ。毎日くだらないネタを連投していた初期から、数週間に一度ふつうネタを投稿する現在。

1年の間にテイストや考え方、投稿頻度もずいぶん変化。フラフラしているなぁ。

 

苦しい事(時)こそ面白おかしく✨

気持ちを消化するのに最適なツールだし、いいストレス解消法だと思う。なので、去年に比べて今は格段に幸せ。色々な出会いもあって新たな居場所を発見することも出来た。

 

それに、ブログやって現実的なメリットもあった。それは、仕事力が格段にアップしたこと

文章書くってなんだかんだ頭使うし、公開するからには間違ったことや良い加減なこと書きたくないから、この表現は適切かっていちいち調べる。気になったら即ググる。時間が限られた中でやってるから、ソース(根拠)を速読するクセもつく。何度も何度も見直す。(そして自分らしさもプラス)

この作業を簡単に表すと

  1. ネタ思いつく。
  2. オチまでなんとなく考える。
  3. とりあえず書く。
  4. 文章を整える。
  5. おかしい箇所がないか見る。
  6. 変だと思ったら調べる。
  7. また書く。
  8. 567を繰り返して微調整。
  9. 公開する。

※このネタも帰りの運転中に思いつく。居ても立っても居られず、そのへんのスーパーの駐車場に停車して10分程度わーっと下書き。(作業123)

 

普段の仕事にも活きてきてるわけで。

  • ちょっとした記録ぐらいなら詰まらずに文章に起こせるようになった。(作業1234)
  • 文書を解釈するため、分からない部分は徹底的に調べて消化。分からない所なんて大量にあるから、なるべく速読する。(作業56)

仕事の訓練という考えはなかったので、嬉しい誤算。すごい相乗効果だった。

 

 

でもね、ひとつ難儀な現象が起きている…。

一緒に働いているメンバーとのこと。皆それぞれマイペースで居心地のいい雰囲気で、それはそれでいい。4月から私2年目、他1年目という立場で、共に頑張った。

akiocha.hatenablog.com

akiocha.hatenablog.com

 

私が1番年数が長いということは、私がヌシという構図。このヌシという立場が初めてなのと、ブログ効果で身に付いたスキルによって、いろんな感情が出てきてしまうわけで。

  • 仕事内容については先輩な私がどうしても一歩先に行ってしまう。
  • スキル習得によって徹底的に調べてしまう。

この雰囲気が周りにプレッシャー与えているみたいな。"また何か調べてる"とか"そこまでしなくていい"という空気感。

私は私で、周りのことを"呑気だなあ"とか思ってしまったり。

 

何が言いたいかと言うと、私も仕事に厳しくなった感があるし、意識が違くてメンバーとの隔たりを感じる。和気あいあいがモットーだったから、この状況は結構しんどい。だけど、しっかり仕事はしたい。バランスが取れなくなっていくー。将来怖い上司になるのかしら。

 

…こんな調子こいたことつぶやいて、近い将来痛い目見そうだな。4月にまた人事異動やってくるから。異動したら私も1年生に戻って立場逆転ですから!!😂

 

(余談)

相乗効果といえば、途中からハマったこれも相まっていると思われる。矛盾があったらやり直し。完成させるためには何度でもリスタート。根気がいる。

f:id:akiocha:20240201230333j:imagef:id:akiocha:20240201230339j:image

100問中あと少しで50問制覇。近頃は毎晩洗濯回している間に1問。字が汚い。