クタビレ主婦の徒然日記

気の赴くままに投稿します。

今年はアデノウイルスかぁ〜

先週は息子、今週は娘が病床に伏せている。体温計40℃とか普通に計測されんだ、えっ?!みたいな。

我が家、去年はインフルで今年はアデノウイルスの年らしい…。(小学校では隣のクラスがインフルで学級閉鎖。感染症のおかわりは不要。絶対に貰ってこないで〜)

akiocha.hatenablog.com

akiocha.hatenablog.com

 

2週続けて夫婦して休み合いし、職場にペコペコ。理解のある職場で良かった。

だいたいいつも息子が病原菌を運び入れてきてケロッと治癒したと思ったら、次は娘に移ってこっちが重症化するパターン。もちろん今回も娘は重症化。今日なんか2時間かけて点滴してきた。午前中の診察入れたら今日1日のほとんど病院にいた。

 

息子と比べて娘はとても敏感で、電気が眩しい、暑い寒いだの注文が多い。寝室の毛布が嫌だから、1階で布団で寝たいとのことで、夫婦変わりばんこで一緒に夜を過ごす。(トイレに行く元気もなくて)オムツかえて、喉乾いた、頭痛いよぅなど、夜通し看病でもうフラフラ😵おまけに身体まで痛い…。

アデノは高熱が4〜5日続くらしく、今夜が山かなぁ…。タミフルみたいに特効薬はなく、熱下がるの待つしかないんだと。しんどいやろうな😭

 

さて、普段は聞き分けのない息子が"姉ちゃんの所には行かない"という言いつけをしっかり守っている。ほとんどのおもちゃが置いてある和室に全く寄り付かず、マイペースに遊んでいる。逆に、普段聞き分けの良い娘は療養中の息子に寄っていき(元気に見えるのか?)、結果貰ってしまう。

なんだかんだ要領がいいのは、末子である息子である。

 

 

 

ブログ始めて1年🎉私にもたらしたメリットについて

 

去年は苦しくて苦しくて、ちょっとでも心から笑いたいと思って始めたブログ。毎日くだらないネタを連投していた初期から、数週間に一度ふつうネタを投稿する現在。

1年の間にテイストや考え方、投稿頻度もずいぶん変化。フラフラしているなぁ。

 

苦しい事(時)こそ面白おかしく✨

気持ちを消化するのに最適なツールだし、いいストレス解消法だと思う。なので、去年に比べて今は格段に幸せ。色々な出会いもあって新たな居場所を発見することも出来た。

 

それに、ブログやって現実的なメリットもあった。それは、仕事力が格段にアップしたこと

文章書くってなんだかんだ頭使うし、公開するからには間違ったことや良い加減なこと書きたくないから、この表現は適切かっていちいち調べる。気になったら即ググる。時間が限られた中でやってるから、ソース(根拠)を速読するクセもつく。何度も何度も見直す。(そして自分らしさもプラス)

この作業を簡単に表すと

  1. ネタ思いつく。
  2. オチまでなんとなく考える。
  3. とりあえず書く。
  4. 文章を整える。
  5. おかしい箇所がないか見る。
  6. 変だと思ったら調べる。
  7. また書く。
  8. 567を繰り返して微調整。
  9. 公開する。

※このネタも帰りの運転中に思いつく。居ても立っても居られず、そのへんのスーパーの駐車場に停車して10分程度わーっと下書き。(作業123)

 

普段の仕事にも活きてきてるわけで。

  • ちょっとした記録ぐらいなら詰まらずに文章に起こせるようになった。(作業1234)
  • 文書を解釈するため、分からない部分は徹底的に調べて消化。分からない所なんて大量にあるから、なるべく速読する。(作業56)

仕事の訓練という考えはなかったので、嬉しい誤算。すごい相乗効果だった。

 

 

でもね、ひとつ難儀な現象が起きている…。

一緒に働いているメンバーとのこと。皆それぞれマイペースで居心地のいい雰囲気で、それはそれでいい。4月から私2年目、他1年目という立場で、共に頑張った。

akiocha.hatenablog.com

akiocha.hatenablog.com

 

私が1番年数が長いということは、私がヌシという構図。このヌシという立場が初めてなのと、ブログ効果で身に付いたスキルによって、いろんな感情が出てきてしまうわけで。

  • 仕事内容については先輩な私がどうしても一歩先に行ってしまう。
  • スキル習得によって徹底的に調べてしまう。

この雰囲気が周りにプレッシャー与えているみたいな。"また何か調べてる"とか"そこまでしなくていい"という空気感。

私は私で、周りのことを"呑気だなあ"とか思ってしまったり。

 

何が言いたいかと言うと、私も仕事に厳しくなった感があるし、意識が違くてメンバーとの隔たりを感じる。和気あいあいがモットーだったから、この状況は結構しんどい。だけど、しっかり仕事はしたい。バランスが取れなくなっていくー。将来怖い上司になるのかしら。

 

…こんな調子こいたことつぶやいて、近い将来痛い目見そうだな。4月にまた人事異動やってくるから。異動したら私も1年生に戻って立場逆転ですから!!😂

 

(余談)

相乗効果といえば、途中からハマったこれも相まっていると思われる。矛盾があったらやり直し。完成させるためには何度でもリスタート。根気がいる。

f:id:akiocha:20240201230333j:imagef:id:akiocha:20240201230339j:image

100問中あと少しで50問制覇。近頃は毎晩洗濯回している間に1問。字が汚い。

 

このブログの存在を人様に話したい衝動に駆られる件

 

こんな好き勝手書き散らしている弱小ブログでも、見ている人は見ているようで、とあるWEB記事の取材に僭越ながら参加させて頂いた。(公開は4月を予定)

うふふ(о´∀`о)

 

リアルに身近でも質問のあったテーマなので、人様に言いたい。記事にブログのリンクが掲載されるので、このブログにも気づかれるだろう。いっそのことバラしてしまおうか。

だけども、そんなことしてしまったらオワリな気がしてならない。私の秘部を晒すようなものだ。

今はマシになってきたけど、初期の頃なんて頭が沸いててどうしようもないからね。(でも、私が本当に書きたいのはどうしようもないやつ。いつからか真面目になってしまった)

 

記事がUPされたら"見てみて、これ私!"とか言ってみたい。

 

実は、書きたいネタがひとつ頭の中に浮上。ノートと鉛筆を用いて時間をかけてじっくりしっぽり制作に励んでみたいと考えているところ。たぶん、地元の人には受けると思う。

WEB記事公開時期に合わせてアップし、正体を明かしてみようか。どうしようか。

 

うーん。。。←葛藤

 

急に話変わるけど、朝の通勤中にカーナビでEテレを垂れ流してて、とある小学生が

『リーダーをやってて間違えてしまった時、みんなに強く言われないようにしたい』旨のお手紙を番組に投稿、それに対して所ジョージが回答する。というコーナーがあった。

私も少しばかり身に覚えがある。リーダーではないけれど、仕事上で判断を求められる時。色々考えて頭の中がグルグル🌀。そして、やはり人から何かを言われたくないという意識が働き、とりあえず結論を出しても、あとからウジウジ考える。だから判断を迫られるのは苦痛。なので、すごく興味深かった。以下が回答↓↓

 

  1. いい人になろう
  2. 何も言われないのは王様だけ。そうでないなら、必ず誰かに何か言われるもの
  3. 何か言われた時は聞いてあげる。強かったら『強く言うね』と返す。←相手も言いすぎたと自覚するのだろう
  4. なんだったら飴を差し出してあげよう←なだめるということ?
  5. …忘れた

 

運転中だったから、片耳だけで聞いてて肝心な所が抜けている気もするが、

何か言われるのは当たり前。過不足なく受け止めてあげればよい。と捉えた。

そんな余裕はどうしたら出てくるのだろう。そんなものがあれば判断することは怖くなくなるのかな?私にはまだまだ遠い道のりだ。

ちなみに、所ジョージは"理想の上司"上位にランクインしているそうな。

 

雑記

 

ふぅー。

今日は初めての体験をしたので、緊張して肩がっちがち。その間、夫に子供らを外に連れ出してもらうことにした。

頑張って✨と快くOKもらったと思ってたら、当日になってグズグズ言う。今日あれやりたかった、これやりたかった。とか。

まじでー…。そんな反応されると、申し訳なくなるやん💦

てかいつもだけど、前々から言ってあるのに出来んかったって言うの何故だ?そもそも毎度出掛けに待たされるのは何故だ?

からしたら、時間管理がなっとらーん!!っていう。

 

さて、残念なお知らせ。

私、一応能登地震義援金の募金をいたしまして、先日振り込んできたのだけれども。

隣県だし、他人事に思えないし、こっちも災害の覚悟?の戒めを込めて。今でも避難生活を余儀なくされてる方々の助けになればと。

しかし、私の振り込んだお金は能登には行きませーん!(汗)私、振込先を間違えました。当市在住の被災者に宛てた義援金でした。

まあいいんだけど。自分の思惑と違ってて、ちょっとガックリ。しかもATMから出てきた払込票を即捨ててしまったがために、税金の控除も受けられなくなり…。色々と間抜けだなぁ。

この数々のミスも1つの勉強になったさ。

 

んで、昨日は年中息子のサッカー教室。

元気だけは一丁前だけど、周りと比べると…って感じ。超マイペースの気まぐれで、試合中にボール来ても知らん顔するし、お友達とじゃれあい、3人束になってゴール守ってると思ったら、突然ミラクルゴール決めたりする。一応、頑張って試合に参加してるので、良しとしよう。今のところ、ただの面白キャラって感じ。

 

 

さて現在、夫への罪滅ぼし(別に悪いことしてないけどね)で、子供らを近所の児童館に連れてきたら、娘のクラスメイトがいて、弟共々勝手に遊んでる。私の出る幕なしで、悠々とつまつまブログを綴っているというオチ。

 

縮毛矯正失敗??

 

前回の縮毛矯正から半年ちょい。

持ち前のうねり髪が完全に復活してきた。もっさり感満載になってきて、早くどうにかしたい〜(><)

ところが、予約日に大雪予報が出たもんだから、前日に美容院のほうから『明日の予約時間早いですしー、少しでも到着遅れると施術出来なくなるのですが、どうしますー?』との連絡が入った。

あ、これはきっと大雪の中出勤したくないんだな、と斜な解釈をして、日にち変更した。

結局年をまたいでのおあずけを喰らう(泣)

 

で、先週待ちに待った予約日の到来。

期待値はMAX!!

満を持した私の髪よ、素敵になってくだはれ⤴️

うれしいな✨

 

 

 

 

 

…うーん。

前回こんなピンピンだったっけ。毛先の感じがなんか違和感。

2日経てば馴染むかと思ったけど、これじゃない感が拭えない。ていうか、奈美悦子っぽくないか?

(どちらかというと浜辺美波ちゃんっぽくしたかった←www🤣)

 

あれだな。今回は時間にゆとりがなかったのがまずかったかな。慌てさせてしまった。だって、前回は自他ともに評判が良かったし、腕は確かなはずだもん。しょうがないので、スタイリングで誤魔化すしかない。

例えば、

  • ドライヤーの当て方を工夫
  • 手持ちのスタイリング剤を使い分け
  • 耳かけするかしないか       など

あの手この手で頑張ってみる。1週間経っても未だにしっくりこなくて気分が上がらず🌀

 

悪あがきのすえ、髪に艶が足りないから老け見えするのでは?という所に行きつき、新規にスタイリング剤を追加。

これが落とし所になりますよーに🙏ダメだったら割り切るしかない、諦めよう。

 

鏡やガラス越しで自分の頭が映るたび、ついつい見てしまう。そんな私ははたから見たらナルシストでーすヽ(;▽;)

 

 

今年はイベントが多そうな予感。

 

年が明けてまだ2週間経っていないんだけど、すでに色々と刺激的だ。どんな1年になるんだろう。

 

♦︎娘の行事♦︎

年明け早々に娘の担任から一本の電話。

『校内書初め大会の金賞受賞おめでとうございます!県大会についてですが…』

突然の話に驚きつつも、承諾した。

ところで、県大会とは?

"県内の小中高生2000人が市の総合体育館に集結し、一斉に書初めをする大会。各学年から1人選出。入賞者は800人で、翌日の新聞に名前が掲載され、展覧会がある。入賞を目指してみんな練習に練習を重ね、噂によると当日は会場が緊張感に包まれるそう。"

すごい!娘にはとてもいい経験になりそう。入賞目指してがんばろう!

今月はそろばんの検定試験、2月は書初め県大会と忙しいね。さらに体操教室の習い事も検討していて、いつ体験に行くかも迷うところだ。

(リビングの鉄棒壊しそうなくらい毎日クルクル回ってるので、発散場所を提供したい)

 

 

♦︎はじめての経験♦︎

とある取材依頼をお受けし、来週オンラインで座談会を行うことになった。今日は接続テストをしてもらったのだけど、マイクがオンにならなくて、慌てて端末の設定を確認したりいじったり。その間先方にはお待ちいただき、冷や汗もん。当日大丈夫なのか。初めての事で上手くいかないと、必要以上にオロオロしてしまうのです…。

 

♦︎地震♦︎←イベントではなく出来事

こちらの地域も被害は大きくないけれど、揺れた。仕事にも影響出ている。東日本大震災の時は遠い出来事に思えたけど、さすがに今回は近いのでそうはいかない。人って、身近で起こって初めて危機感を覚えるんだな…。

akiocha.hatenablog.com

 

日を追うごとに甚大な被害だと実感し、対してこちらは普通に生活できている不思議さ。隣県ながらなんにも出来ないので、まずは募金。こちらの避難所もたった2日程度で大混乱を極めているのに、長期間に渡っている現地の方々はどんな思いで生活されているのだろうか。

 

新春早々、まさかの地震

 

1年の幕開けが地震からのスタート。なにこれ。なんで元旦なの。

今も小刻みに余震が続き、テレビ付けっ放しで布団の中。娘が怖がって寝ないので、オルゴールを流してもらって眠気を誘う。アレクサ、いい仕事してくれる👍

 

"令和6年能登半島地震"

隣県だけど、震度5強揺れた。2階で息子と昼寝してて、ちょうど目が覚めた時だった。揺れてる?これは気のせいじゃないぞ?と思っていたら、なんとも言えない音鳴りしながらの横揺れ。1階に夫と娘がいて心配だったけど、寝ている息子を守らないといけないので、じっとしていた。

2回目の波が来て、階下から娘の泣き声が聞こえてくる。それからまもなく全員2階へ集合。沿岸から距離はあるものの、津波警報(80センチ)が発令されたので、2階で過ごすことに決める。スマホと充電器は絶対に必要なので、早々に下から移動させる。次に食料と水分。その都度必要なものは私が取りに行く。

X(旧Twitter)見てたら、食器棚倒れたり、物が落ちてきて足の踏み場がなくなっている家も結構あったようだ。ウチは無傷、何も落下していない。今時の家だから、耐震がしっかりしているんだろう。感謝。

 

地震発生から約1時間後、旦那が職場から参集要請がかかり、出動していった。今夜は子供と3人きり。お風呂も料理するのも諦めよう。

寝室ではyoutube見れないし、ただ3人で過ごすだけ。災害情報にアンテナを立てつつ、子供2人から揉みくちゃにされ、だんだんイライラしてきた😠そこで、閃く!アレクサに相手してもらおう。アレクサならしりとりに付き合ってくれるし、適当なお話聞かせてくれるし、好きな音楽だって流してくれる。おかげで、私は消耗せずに済んだ。

アレクサ盛り上げ隊長様により、昨夜の紅白ムードが復活して息子が大熱唱、からのみんなで合唱。ずっといい感じの雰囲気だった。もう、アレクサ様にMVPあげちゃう👑

ひとしきり盛り上がったところで、就寝準備。着替えさせ、2階の手洗い場で歯磨きさせ、布団に入って寝かしつけ。不安な気持ちには変わりないので、3人くっ付いて寝る。なんとか事なきを得たかな。

 

旦那が一瞬帰ってきて、また慌ただしく出て行った。寒いし、まともに食べてないし、今夜は寝れそうにもなさそう、とのこと。おつかれ。家にずっといる私も寝れそうにもなさそうだ。

明日は義実家で義父の古希祝いも兼ねた集まりだったのに、中止かなぁ。残念だ…。とにかく、みんな無事でいられますように。

 

 


アレクサ様❤️